ボードゲームレビュー


ストーン・エイジ−文明への第一歩 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

あのストーン・エイジに拡張セットが出ました。5人までプレーできるようになり,新たに装飾品という交易に使える資材も登場。5人でプレーしてみました。

文明への第一歩

オリジナルのボードの一部に,拡張のボードをのせて変更します。新たに装飾品を得たり交易のレートを変える交易所ができました。そのため,建物置き場はボードの外に,文明カードも1枚増えて5枚置かれます。白いのが装飾品,象牙は1個分,首輪は3個分で計算。

文明への第一歩

早速人々が場所の取り合いです。畑,小屋はもちろんさっさと埋まり,交易小屋も早めに取られます。ここは2人必要です。

文明への第一歩

今までの反省から文明カードは確実に確保するように努めました。

文明への第一歩

で,資材を取るためのダイスの神様は相変わらずです。このがっくりする目で木材を2本確保。あと,食料の確保では,代わりに装飾品ももらえます。常に食料はぎりぎり賄えるように気を配りながら,余力を他へ注入。

文明への第一歩

新たな文明カードの置き場は,装飾品3個で取る場所。もう3個追加すると山札のカードも取れます。装飾品が単独で利用できるのはここだけ。

文明への第一歩

装飾品は他の資源と交換できるのですが,使えるのは建物の建築とカードの確保の際に必要な資源を全て使っても足りないときだけです。交換のレートは交易所の駒の場所で変わり,最高だと装飾品1個を必要な資源2個にできるのでかなり強力です。そのため石や金をわざわざ取りに行くことが減っています。

文明への第一歩

今回も青は文明カードに集中し,進行中は最下位に。自分もカードを取りながら建築も行い,前の方を進んでいます。建築に注力していた赤がトップを走っている状況。この様子だと文明カードが補充できずにゲーム終了の気配です。

文明への第一歩

やはり文明カードが置けなくなって終了。文明カードの計算を見越して,道具や畑,人の駒などかけ算に耐えうるよう取ったつもりですが。

文明への第一歩

うーん,3位。青が文明の品物9枚で81点をたたき出し,やはりトップになってしまいました。赤も頑張ったものの3点超されました。自分もあと1枚別の文明の品物があれば,という接戦。惜しかった・・・。

拡張によって,5人までできるようになったのはうれしいですし,基本的な戦法は変わりません。やはり強力な文明カードを上手に集めることが一番です。ただし,装飾品による交易が可能になり,その装飾品を入手したり,交換レートを上げるのがそれほど難しくないので,石や金の価値がずいぶん下がってしまった印象です。厳しい6の目に託して神頼みのダイスを振ると言うことがほとんどなくなったのは寂しい感じも。その代わり派手に豪快なプレイができるようにもなりました。5人ではこちらでプレイするしかないですが,4人までなら今までの方がいいかなあ。装飾品は良いのだけど楽になりすぎかなと。
※2012.11.11

ストーン・エイジ:文明への第一歩(Stone Age:Mit Stil zum Ziel) ゲームデータ

文明への第一歩
○デザイン Bernd Brunnhofer
○発  表 2011年
○メーカー Hans im Glück
○2〜4人用 約75分
○難易度  中ぐらい
○Spiele Offensiveで購入(約23ユーロ)