ボードゲームレビュー


サムライ ☆☆☆☆☆☆☆ 

時代は戦国,各地で群雄割拠。影響力を高め,支配を確立しよう。

サムライ

3人でプレー。北海道を除いた地域で戦います。取るコマは3種類。兜,仏像,田畑,どれかで一位になるように集めなくてはなりません。江戸には3種類とも。2カ所の都市には2種類。他の地方にはどれか一種類のコマが置かれます。手元には5枚のタイルを今回はランダムで持っています。

サムライ

手持ちのタイルは,ボードに置いたときの影響を表しています。数字はそのまま影響力。絵は何に影響が及ぶかを示しており,武士がかかれているものや船のものは3種類すべてのコマに影響があります。

サムライ

コマを囲むようにして,タイルが置かれたら最も影響力の高いプレーヤーがそのコマをゲットします。自分が置いたタイルの点数が無駄にならないように,相手の出方も考えながらの難しく悩ましい戦いです。

サムライ

タイルは常に5枚手元にオープンになりますが,補充はランダムなので,欲しいタイルがない場合は我慢のしどころです。

サムライ

侍の文字があるタイルは何枚置いてもよいとか,コマを交換するタイルとか,置いたタイルを交換するタイルとかあって,そのあたりをどこでどう使うか,なかなか奥が深いです。

サムライ

ある種類のコマがなくなったら,そこで即ゲーム終了。3種類のコマのうち,何種類で一位になったかで争います。自分は仏像コマで1位になったものの,青が兜・田畑ともに1位になり勝利。うーん,全国統一ならずといったところでした。

置いたタイルの優劣でコマを取り合う結構シビアな戦いとなるゲームです。最後に置いたタイルでコマを取るので,その地域その地域でどういう状況を作り出していくか,どのコマを優先して狙っていくか,なかなか奥が深く考えどころも多いです。いくつも置けるタイルが少しあるのも,作戦を狂わせるのに効果的です。通常のタイル以外の海に置くタイルなどの特殊なタイルの使い道と,ボード上は完全公開とはいえ,手持ちのタイルの補充はランダムで運の要素もあり,展開が想定通りに行かないのも楽しい好ゲームです。完全日本語版がでましたが,怪しい日本語はそのままなのも,また楽しいですね。
※2011.7.22

サムライ(Samurai) ゲームデータ

サムライ
○デザイン Reiner Knizia
○発  表 1998年(日本語版2011年)
○メーカー Rio Grande Games(日本語版Hobby Japan)
○2〜4人用 約30分
○難易度  やや低め
○アマゾンで購入