ボードゲームレビュー


パレード ☆☆☆☆☆☆☆ 

 奇妙で華やかなパレードがワンダーランドで始まります。カードをうまくプレイして,できるだけカードを引き取らないようにすることが目的。場の状況を見極め,最小失点で切り抜けなくては。

パレード

 不思議の国のアリスをモチーフにしたカードがなかなか良い雰囲気です。手札を5枚持ち,場には6枚のカード=パレードの面々=を並べてゲームスタート。

パレード

 やることは単純。手札のカードを1枚パレードの後ろにつけ,カードの処理を行うだけ。最後尾に0のうさぎをつけました。プレイしたカードの数値よりも場の枚数が多いので処理が発生するものの,場のカードにウサギもないし,0以下のカードもないのでカードを引き取る必要はありません。何とか場のカードを引き取らないようにしていくのです。

パレード

 向かいのプレーヤーは黄色の8をプレー。場には8枚あってプレーした8と同じなのでセーフ。こんな感じだとある程度長いパレードの列ができていくこともあります。

パレード

 引き取ったカードのは自分の前に色ごとに並べていきます。これらは失点ですが,集めた枚数によって失点を最小に済ます道も残されているのがなかなか。

パレード

 色ごとに集めたカードの枚数が一番多いと,枚数分のマイナス点のみで,それ以外は数値がそのままマイナスになるという。このチャシャ猫,もし1枚だけでも最多なら−1点,最大でないなら−3点ということです。

パレード

 そうなると,このウサギ,1枚だけで最多でなければ−8点ということに!そうなると,今度はウサギのカードをある程度取りに行って最多枚数にして失点を減らすことも考えなくてはなりません。それも失敗すれば傷口を広げますが・・・。

パレード

 ということで,ウサギは取りに行って何とか最多で失点を抑えましたが,最後に残った手札から2枚を場のカードにつけるという荒技が残っており,これが大きく明暗を分けます。結構押さえたつもりでしたが,このゲームではGimaさんに1点及ばず勝利とはなりませんでした。

 これは日本人の本間直樹氏が2007年に発表していた作品を2013年に新たにZ-Man Gamesが出したものです。シンプルなルールですが,カードの状況を常に考えてプレイするのは,とても悩ましくて素晴らしいものがあります。他のプレーヤーのカードの取り具合は見えているのですが,最後に2枚を付け足すというルールで,どんでん返しも起こりうるし,誰かが6色目を引き取ってもゲームの終了になるので,想定外のことも起こります。6人までプレーでき重宝しそうな一作です。
※2014.1.24

パレード(Parade) ゲームデータ

パレード
○デザイン Naoki Homma
○発  表 2013年(オリジナルは2007年)
○メーカー Z-Man Games
○2〜6人用 約45分
○難易度  やや軽め
○ゲームストア・バネストで購入