ボードゲームレビュー


ロンドン掠奪事件 ☆☆☆☆☆☆ 

 掠奪された5つの宝物を取り戻すために証拠を集めなくてはなりません。ただし,どんなに頑張っても1種類の宝物だけは行方知れずで一切得点にはならないという悲しい運命・・・。

ロンドン掠奪事件

 二人でのプレー。5つの宝物の下に25枚の証拠タイルを並べます。手札には証拠を得るための証人カードを持ってスタート。

ロンドン掠奪事件

 証拠を手に入れるためには証人が必要。手番には1枚場か,山札から引き手札に加えます。どの証拠をどんな順番に取っていくかもある程度は考えて・・・。

ロンドン掠奪事件

 タイルは原則下から順番に取っていきます。タイルの数字=得点と同じ数のカードをプレイしタイルを確保。こうして同じ色の証拠を集めて最終的に略奪品を取り戻すのです。

ロンドン掠奪事件

 規定の枚数(色によって枚数が違う)の証拠品がなくなると略奪品を確保できますが,それは集めた証拠品の点数の高い方に行ってしまいます。どの色をキープしてどの色は捨てるか,互いの駆け引きが熱いかも。

ロンドン掠奪事件

 どうしても1枚上のタイルが欲しいときは,いらないタイルを任意の同じカード2枚使って捨ててしまうことも可能。こうして相手に打撃を与えた上で,自分が欲しいタイルを取ることもできるのが,思わぬ展開を招くことも。

ロンドン掠奪事件

 ここまで来ると黄色は絶対安全のようですが,黄色は枚数が多い分略奪品も最後まで残るので,うかうかしているわけにはいきません。

ロンドン掠奪事件

 残り3種類の略奪品になりました。このうち1種類は取ることができずに残されてゲーム終了になってしまいます。この最後ぎりぎりのところが一番考えるようになってますね。残念ながら三色とも自分に関係ある色なので,紫をあきらめるしかなさそうです。

ロンドン掠奪事件

 やはり紫が残り,自分の集めた証拠タイル7点分が無駄に・・・。相方は紫は持っておらず無駄なタイルはなく得点を獲得して,数点差で自分の敗北。残念!

 基本はよくあるカードをプレイしてタイルを集める気軽なセットコレクション系のゲームです。1色全く得点にできなくなるところは,後半の戦い方を盛り上げるようにできていますし,上のタイルを取るために下のカードを破棄できるルールは,展開を変化させるのに効果的です。もちろん,手札運も大きいのでなかなかままならないのですが,それもゲームのうち。時々取り出してプレイするには,簡単で楽しめる一作です。これは初期のブックシェルフ版で,タイルは厚めで重厚感がありますが,最近の小箱版は,全部カードになっているようです。
※2014.5.31

ロンドン掠奪事件(Looting London) ゲームデータ

ロンドン掠奪事件
○デザイン Reiner Knizia
○発  表 2008年
○メーカー Gryphon Games
○2〜5人用 約30分
○難易度  軽め
○オークションで購入